2014.09.18 Thursday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
SELECTED ENTRIES
![]()
ブログ内カスタム検索
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
PROFILE
RECENT TRACKBACK
LINKS
CALENDER
ARCHIVES
OTHERS
|
![]() |
[05]district OMOTE : 05
2006.06.09 Friday
フォルクスワーゲンの新しいパサート。2Lのターボに乗ったんだけど相当良く走る。トルクが常用域で出てて使いやすいんですね。まあ全開でタイヤ鳴らしちゃってBMWみたいなものを求めていくと少し足りないかもしれないけど普通の人には関係ないよねそんなこと。
評論家の評価は低そうだけど、幅が1,820あるんだけど気にならない素敵なサイズ感に、巨大なトランクと広い後部座席。ちょっとお父さん、これ素敵。 でもってこの地味な外観。たぶんそれが原因で少なくとも日本であまり売れなそうなんだけど、個人的にはそこがいいねー。 さて、「ダイナミックコーナーリングライト」に関わるものとしてでしょうが、エンジンかけるときに微妙な演出があります。 ステアリングにあわせてヘッドライトが左右に動くようにできているんだけど、これがエンジンに火を入れたときにも動きます。生で見るとちょっと面白いです。三菱とかにやってもらいたい。で、そういうのが俺には不要なのだ。惜しい 何気に運転席ドアの中に傘が入るのでした comment
すごーい!!
パサート購入検討中でいろんな雑誌も みてますが、すごーい大発見ですよ。 かっこいーなんか生き物みたいですね。 動画も最高です。 ありがとうございます。
| 630 | 2006/06/09 12:09 PM |
そうですか。お役に立ててよかったです。
前のモデルでは4リッターのW8モデルしか乗ったことがないですが、それと比べても新型はより上質でありつつ、かっちりボディで驚くほど信頼できる走りをします。薦められる範疇にあります。辛口の私が言うんですから間違いなし。 ただしこの、じゃっかん地味なエクステリアが性に合わない人は多いかもしれませんね。
| ひっしー | 2006/06/09 11:47 PM |
流れてこちらにたどり着きました
NEWパサのV6-4Mをオーダーしています モノアイ気持ち悪いくらい動くんですね A4は上下しか動きませんでしたが。。 地味なエクステリア。。リアのデザインはいいと思いますね 先代もそうでしたがなかなかこの車は評価されないです きっと他の車種に流れますね〜 最新デバイス満載でレアなのでありふれない分、好きです
| MRK | 2006/08/25 12:18 PM |
MRKさん、こんにちは。
オーダーされたんですね。よい選択かと思います。リアのデザインも確かに素敵です。コンビランプの光り方も楽しいですよね。 実はこの日、ライバルである欧州の他メーカーのDセグ数台を同時に乗り比べたんですが、このDセグってのは特にキャラが濃いクルマが多いんですね。それはきっとマーケットが求めている事でもあるんだとは思うんですが・・、そんな中でパサートの地味で堅実な感じ、好ましいものでした。気になる点に「じゃっかん地味」と挙がるのは、他に欠点がない事の表れなのかもしれません。偉大なる中庸(褒めてますよ)と分かって手にするのは素敵なことです。
| ひっしー | 2006/08/26 12:53 AM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://ctw.jugem.cc/trackback/704
trackback
「パサート VOLKSWAGEN PASSAT (フォルクスワーゲン)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてく...
| クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu! | 2006/06/27 8:00 PM |
|